408040 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

骨董市(関東)

骨董市を覗いて見ませんか?

都内の骨董市 
 町田天満宮がらくた市
 町田天満宮境内にて開催
 毎月1日(2004 1月は15日)
 6:00~16:00(業者は明け方には来ていますよ

 JR町田駅より徒歩5分。

 着物や古布を扱う業者がかなり多く集まります。
 時として、顔見知りの業者さんのトイレ・タイムに
 私が店番を頼まれていることも・・・・(笑)

 
 東郷の杜 古民具骨董市
 東郷神社境内にて開催
 毎月第1・4・5日曜日(12月は第5日曜はおやすみ)
 6:00~16:00
 JR原宿駅より徒歩5分。

 ブティックやタレントショップが立ち並ぶ界隈とは好対照
 整然と古道具や骨董品が商われる。
 骨董市の帰りに表参道界隈のレトロ着物ショップを
 のぞいてみる楽しみもありますね

 
 乃木神社古民具骨董市
 乃木神社参道にて開催。
 毎月第2日曜日
 7:00~17:00。
 地下鉄乃木坂駅より徒歩2分。

 骨董市としては、この乃木神社で開かれたものが
 東京では最初らしいです。
 確かに、私が子供の頃にはここと数えるほどしか
 ひとりで行ける範囲の近郊の骨董市ってなかったわ・・・

 
 新井薬師アンティークフェア
 新井薬師境内にて開催。
 毎月第1日曜日
 ( ※1月と2月は初詣と節分で日時変更可能性大)
 6:00~17:00。60店舗。
 西武新井薬師駅より南徒歩5分
 JR中野駅からも、北へ10分

 新井薬師の骨董市は乃木神社とともに古くから開催されています。
 ここのFUNも多いですよね

 富岡八幡宮骨董市
 富岡八幡宮境内にて開催。
 毎月第1・2日曜日
 日の出~日没  

 地下鉄門前仲町駅より徒歩3分

 初詣にはよく行ったけれど、残念ながらまだ覗いたことはありません
 
 花園神社骨董青空市
 花園神社境内にて開催。
 原則毎週日曜日(神事と重なる場合は中止)
 日の出~日没

 JR新宿駅より徒歩5分。
 ( 新宿へのアクセスは、私鉄の乗り入れもあり至って便利)

 新都心新宿から近く、靖国通りに面した花園神社での骨董市。
 多数の出店があるので見てまわるだけでも時間がかかる。
 但し、雨天は中止の場合が多いみたいです

 
 靖国神社青空骨董市
 靖国神社境内にて開催。
 毎月第3日曜日
 日の出~日没(小雨開催)
)
 地下鉄九段駅下車。徒歩3分。100店舗。

  
 鬼子母神骨董市
 鬼子母神境内(豊島区池袋雑司が谷)にて開催
 毎月第4土曜日
 7:00~日没(小雨開催)

 都電荒川線鬼子母神駅下車、徒歩3分。30店舗。

  残念ながら他の骨董市と重なるためにまだ行ったことがありません
 
 六本木アンティークフェア
 六本木ロアビルにて開催
 毎月第4の木・金曜日
 8:00~19:00。

 地下鉄六本木駅より徒歩5分。25店舗。

 雨天もOKで、会社の帰りにも立ち寄れる時間帯。
 小規模ですが、この周辺のアンティーク店の数と比例してか、
 質が高いようだという評判もあります

 
 上野桜まつり青空骨董市
 台東区上野公園。 不忍池・下町風俗資料館周辺
 桜まつり期間中 3~4月の30日間。
 10:00~20:00

 約50店舗※10日ごとに業者が替わるとか・・・
 T.A.F.実行委員会 03-3917-5426
 着物に関して言えばお高め稀に出物もありますが・・・

 
 上野夏まつり夜の骨董市
 台東区上野公園。 不忍池・下町風俗資料館周辺
 7月17日~8月10日
 16~22:00(雨天開催)

 
 T.A.F.実行委員会 03-3917-5426
 世田谷ぼろ市  
 世田谷区ぼろ市通りにて開催。
 1・12月の15・16日
 9:00~21:00。

 東急世田谷線世田谷駅下車。徒歩3分

 TVで紹介されることの多い有名な市
 骨董市には珍しく、始まる時間が9時からなので
 始発で移動しなくては出遅れるということもなく嬉しい限り
 華人のやっている中華屋さん(通常の店舗)は超お勧めの食事処です
 TEL 03-5432-1111 世田谷区役所産業経済
 

 全国古民具骨董祭  東京流通センターにて開催。
 不定期。春・秋に3日間。250店舗。最大規模。
 モノレール流通センター前駅すぐ。

 全国から骨董業者が一堂に集う大規模な骨董祭
 TEL 03-3980-8228 実行委員会

 
 昭島骨董アンティークフェア
 メッセ昭島にて開。
 年2回不定期
 10:00~18:00(雨天開催)

 JR青梅線昭島駅より徒歩5分 100店舗

 tel 042-546-5171 五十嵐
 
 福生七福神宝市
 熊川神社境内にて開催
 毎月第2日曜
 日の出~日没 40店舗。
 JR拝島駅南口より徒歩10分

 町田でおなじみの業者さんが多く出店
 
 調布 天神市
 布多天神社境内(調布市調布ケ丘)にて開催
 毎月25日
 9:00~17:00(雨天中止)

 京王線調布駅下車、徒歩6分 50店舗以上

 tel 0424-85-2339 荻窪
 
埼玉県の骨董市
 浦和宿ふるさと市
 調(つきのみや)神社境内にて開催
 毎月第4土曜日
 日の出~17:00。
100店舗以上が出店
 JR浦和駅より徒歩6分。
 
 夏は涼しく、冬は日当たりのよい静かな環境での骨董市
 境内のあちらこちらにお店が出ていてとても楽しめます

 
 成田不動蚤の市
 成田山川越別院にて開催。
 毎月28日
 日の出~日没8
0店舗。
 西武本川越駅より徒歩10分

 開催日の28日はお不動さんの縁日にあたります
 東郷神社や調神社・町田天満宮などでおなじみの業者さんも出店
 着物や古布に関して言えば、絹物よりも木綿・絣物が多いみたい
 関東の小京都「川越」の町並みも足を延ばせば楽しめますよ

 
神奈川県の骨董市
 やまとプロムナード古民具骨董市
 大和駅前東西プロムナード
 毎月第3土曜日
 6:00~16:00 雨天決行 
200店舗(大規模)
 小田急・相模鉄道大和駅すぐ

 FMよこはまのCMや別冊「太陽」で知られ、
 毎回多数の骨董ファンで賑わっているオススメの骨董市
 町田でのおなじみの業者さん達が多数出店しています
 
 新・横浜骨董市
 横浜産業貿易ホール。
 不定期 年2回 100店舗以上。
 JR関内駅より徒歩10分

 TEL 046-281-6171 横浜骨董市協会(竹田)
 
千葉県の骨董市
 東金骨董祭
 上行寺の境内にて開催(千葉県東金市田間)
 毎月第1日曜日
 8:00~16:00。
50店舗
 JR東金駅より徒歩10分
 
 道野辺八幡骨董市
 道野辺八幡神社の境内にて開催(鎌ヶ谷市)
 毎月第2土曜日
 8:00~15:00
20~30店舗。
 東武野田線鎌ヶ谷駅より徒歩5分
 
 千葉寺骨董市
 千葉寺境内にて開催(千葉市中央区千葉寺町)
 毎月第3日曜日
 8:00~16:00 
35店舗。
 千葉急行千葉寺駅より徒歩7分。 
 
 幕張アンティーク フリーマーケット
 千葉県企業庁イベント広場にて開催
 毎月第4日曜日
 7:00~16:00 
80店舗。
 JR京葉線 海浜幕張駅徒歩5分

 TEL 0475-82-0120 実行本部 楽市楽座
 
 CHIBA骨董市
 千葉コミュニティーセンターにて開催。
 7月・12月のうち2日間。不定期開催 20店舗
 JR千葉みなと駅より徒歩10分

 TEL 0476-28-6123 実行委員会
 
 木更津古民具骨董祭り
 三幸駐車場にて開催(木更津市東中央)
 毎月第4日曜日
 9:00~17:00
15店舗。
 JR木更津駅より徒歩10分
 
栃木県の骨董市
 うじいえ骨董市
 うじいえ・コメコメ・ドーム(塩谷郡氏家町/JA倉庫内)にて開催
 毎月第3日曜日
 8:00~17:00
、全天候開催
 
 tel 028-681-8115  なつかし村・うじいえ
 町田の天満宮でお世話になっている古民具扱いのかわいいおじさんです
 全天候の大きなドーム内での骨董市
 一度は訪れたいのですが、我が家からはちょっと遠すぎ(泣)

 
 宇都宮ふたあら骨董市
 宇都宮二荒山神社境内で開催
 毎月第4土曜日
 8:00~16:00

 JR宇都宮駅から徒歩10分

 JR宇都宮駅前通りを西に行ったパルコや西武がある
 賑やかな市の中心部にある宇都宮二荒山神社境内で開催
 ショッピングやお散歩のついでに覗いて見ては?
 tel 03-5996-4105(たけひ)

 
群馬県の骨董市
 桐生天満宮古民具骨董市
 桐生天満宮境内にて開催
 毎月第1土曜日
 7:00~17:00 雨天開催。

 JR桐生駅より徒歩15分

  
 群馬県骨董街道
 高崎市田町/田町大通りにて開催
 毎月最終日曜
 日の出~日没(小雨開催)

 JR高崎駅より徒歩5分 50店舗

  
茨城県の骨董市
 一ノ矢八坂神社骨董蚤の市
 八坂神社(つくば市玉取)境内にて開催
 毎月第4日曜日
 8:00~夕方(雨天中止)
 

 栃木・茨城・千葉の骨董屋さんが20~25店舗
 


アニメ黒猫 HOME


© Rakuten Group, Inc.